ポケットルーターなら勘違いが無いのか?

芋場とかWiMAXとかでネットインフラをWifiやUSBで提供する

PocketWiFiとかとは違う

インフラがある前提で

ルータ、アクセスポイント、コンバーターになる物って

なんて言うんだろうか?

前者はモバイルWiFiとかモバイルルータって言うようですが

後者はなんて言うのかな?と思って調べてみた

各社の表現は

nテクノロジー対応 150Mbps(規格値)ポケットルーター
WN-TR2シリーズ
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-tr2/
WN-G150TRシリーズ
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g150tr/


300Mbps対応 無線LAN マルチポケットルータ
MZK-MF300N
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/


モバイル無線LANルータ
LAN-W300N/RSx
http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanw300nrsx/index.php

これは持ち運びする前提じゃないだろうけど
11n対応 11a/g/b LAN端子用 ワイヤレスユニット : WLAE-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/

 

この辺からするとポケットルータって言葉なら問題無いようですね

そろそろ買い換えを考えているのですが

どれにするかねぇ